この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
そら
ブログランキングに参加してます。
ぽちっとご協力お願いします!
トレード収支
評価損益額(スイング) | 2462円 |
本日の確定額(スイング) | 5738円 |
今月の確定額(スイング) | 2507円 |
今日やったこと
- 練習(過去検証)
- 銘柄の確認
- 振り返り
- 行政書士の勉強
省察
エントリー価格から考えれば寄付きで半分手仕舞いしても良かった。RR的には1Rほど取れるし、窓開けしてるし。
で、その後も手仕舞いするべき手持ちの半分を手仕舞いするのに判断の時間をかけすぎたかな。
寄指ではなく、指値を入れて置けばよかった。
(窓開けのときに)利食いするか判断怪しいと思ったら、いったんエントリー価格にハードストップを入れておく。
ミスでも現時点でプラス状態なら保持していても良いかなと。最悪、エントリー価格にストップ入れて置けばプラマイゼロでトレード自体をなかったことくらいに考えられるし。
※もちろん寄付で窓開けは利食いするのが原則。上記は今まで経験してないパターンで迷ったことを想定したシナリオという認識でいることが必要ではある。
エントリー価格が想定した戦略より割安で買えても、戦略は実際にエントリーした価格をもとにした戦略で対応する。エントリー中は練習通りの形にしてトレードに集中し、考察は終わってからにした方がいい。
solalogの雑記
出品規制の対応が煩わしいので、せどりは今日を最後にいったんお休みしようと思います。
せどり関連のタスクをさばいたら、株と行政書士に集中していく。
そら
お読みいただきありがとうございました!
ぜひ、またよろしくお願いします。_(._.)_