2024/6/4の振り返り

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

そら
そら

ブログランキングに参加してます。
ぽちっとご協力お願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
株式デイトレードランキング

今日やったこと

  • デイトレ練習
  • スイング銘柄の確認

振り返り

  • 合理的な売り戦略を考えた
  • 集中できていなかった
  • 前場引け直前でエントリーしない

合理的な売り戦略を考えた

売りでなかなかエントリーができないうえに、いいなと思っていたチャートを逃すということがあると感じていた。

そもそも売りは買いに比べて落ちるスピードは速く、値動きも比較的大きいので、買い戦略を逆にしただけではタイミングを逃すのは当たり前なのかもしれない。

今後ねらうのであれば、

  • 買いよりも狙う利益幅を広げる
  • 指標の期間を短くしてサインが早くでるようにする

といった部分を考慮すればエントリーはしやすくなると考えている。

いま練習しているときの想定リスクよりもリスクは増える可能性があるので、リアルでエントリーするときは自分の資金と相談しながらになるが、練習においては狙う利幅を大きくして検証してみたいと思う。

集中ができていなかった

よく見れば、自分の得意なチャートではないのに、見落としていた。

別の作業をしていたのもあり、注意力が散漫になっていたので、トレードよりも優先度の高い作業があるときは、まずそちらを終わらせるようにする。

前場引け直前でエントリーしない

どうかなと思いながら、前場引けでエントリーした銘柄があったが、後場の寄付きでロスカットになった。

後場でも寄付きは動くことがあるので、直前(11時15分でエントリー判断した銘柄)にエントリーするのは控えたい。

感覚としては、決算短信発表の直前にエントリーしている感じなので。

感想

別の仕事も少しやりながらというのはホント良くないですね。

終わらせてからやればよかったです。

練習のうちに失敗を経験できたのは良いですが、デイトレを練習するときは練習に集中して取り組めるように前もって準備していこうと思います。( ;∀;)

solalogよりひとこと

今日のせどりは金曜よりはいい感じでした。(*‘ω‘ *)

そら
そら

お読みいただきありがとうございました!
ぜひ、またよろしくお願いします。_(._.)_

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
株式デイトレードランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA